2007年03月06日
踊ってきました

お雛様と一緒に。
何だかいいでしょう。
今日は国際婦人クラブのパーティーがあり、朝から那覇市のナハテラスに行ってきました。
たくさんの女性方の多くがアメリカ人の奥様で、
日本の文化にとても興味を持って見てくださっていたので、ありがたい限りでした。
舞台の横には立派なお雛様が鎮座なさっており、
せっかく厚化粧で踊ってもかすんでしまったかも・・・・辛・・・
会の終了時には皆さんとそれぞれに写真撮影大会となり、
汗でどろどろになった我が顔に少し照れを浮かべながらも、
無事お役目を終えることができました。
皆さん、ありがとうございました。
Posted by 尾上貴保 at 05:32│Comments(8)
この記事へのコメント
おめでたいこと、特に寿の知らせは どなたであれ、こちら側まで幸せな気持ちにさせてくれますね。
ご一門の吉報おめでとうございます。
さて、我が家も10年ぶりにお雛様を奥の押入という蔵から出し(笑)、2/14〜父に飾っていただきました(昔から父担当。
今年かように早いとさすがに胸の奥ではなく全体がイタミます(笑))。
しかーし、しかーし仕舞うのは日曜予定らしい(父よ、どっちなんだ?早う宜しく(笑))
それはさておき、雛様より三人官女より、やはり魅了されます(^^)尾上様!
お疲れ様でした
ご一門の吉報おめでとうございます。
さて、我が家も10年ぶりにお雛様を奥の押入という蔵から出し(笑)、2/14〜父に飾っていただきました(昔から父担当。
今年かように早いとさすがに胸の奥ではなく全体がイタミます(笑))。
しかーし、しかーし仕舞うのは日曜予定らしい(父よ、どっちなんだ?早う宜しく(笑))
それはさておき、雛様より三人官女より、やはり魅了されます(^^)尾上様!
お疲れ様でした
Posted by mico at 2007年03月07日 01:51
お~~!!
りっぱなお雛様ですね~^^
貴保さんも負けてませんよ~!!
さて・・かんちゃんさんから以前
遊びに来てくださいとコメがありました
もれなく・・日舞が付いてくるとか??
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
で!!いつがいい???
りっぱなお雛様ですね~^^
貴保さんも負けてませんよ~!!
さて・・かんちゃんさんから以前
遊びに来てくださいとコメがありました
もれなく・・日舞が付いてくるとか??
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
で!!いつがいい???
Posted by なり at 2007年03月07日 23:11
貴保様
いや!!頭を乗せて容姿端麗中々の美人ですね・・・
内裏様の顔は見えませんが、三人官女五人囃子よりはるかに妖艶です!!
外国人には10代に見たでしょうし、きっと魅惑された事でしょう!!
日本代表ばん万歳です、拍手送ってます、昨日も東京の横田基地に行ってきましたが、そちらの様子目に浮かびます、では松本楼で!!!!!
いや!!頭を乗せて容姿端麗中々の美人ですね・・・
内裏様の顔は見えませんが、三人官女五人囃子よりはるかに妖艶です!!
外国人には10代に見たでしょうし、きっと魅惑された事でしょう!!
日本代表ばん万歳です、拍手送ってます、昨日も東京の横田基地に行ってきましたが、そちらの様子目に浮かびます、では松本楼で!!!!!
Posted by 菅原 雅雄 at 2007年03月08日 00:15
micoさん、
思いもかけずお目にかかれて、ビックリ+嬉しかったです。
玄関先で大変失礼しました。
今度はゆっくりお話しましょうね。
なりさん、
そうそう、なりさんが泊の串角に出没しているとの情報を得、徒歩2分圏内に住む我々は、日々密かにチェックを入れているのであります。
で!!いつ来る???
菅原さん、
いやいやいくら外国人とはいえ、10代に見たとすれば相当な国際的うっかり屋さんですね。
めざせ若作り!
思いもかけずお目にかかれて、ビックリ+嬉しかったです。
玄関先で大変失礼しました。
今度はゆっくりお話しましょうね。
なりさん、
そうそう、なりさんが泊の串角に出没しているとの情報を得、徒歩2分圏内に住む我々は、日々密かにチェックを入れているのであります。
で!!いつ来る???
菅原さん、
いやいやいくら外国人とはいえ、10代に見たとすれば相当な国際的うっかり屋さんですね。
めざせ若作り!
Posted by 尾上貴保 at 2007年03月11日 18:23
はじめまして。名嘉と申します。那覇市在住の23歳です。
日舞に大変興味があり教室をと探しておりまして、尾上先生のブログを拝見させていただきました。先生は本当に素敵でますます憧れを持ちました。
那覇市に教室を開いていらっしゃるということですが、ブログ内で場所等探すことができなかったので、教えていただけますでしょうか。お手数おかけしてすみませんがよろしくお願いいたします。
日舞に大変興味があり教室をと探しておりまして、尾上先生のブログを拝見させていただきました。先生は本当に素敵でますます憧れを持ちました。
那覇市に教室を開いていらっしゃるということですが、ブログ内で場所等探すことができなかったので、教えていただけますでしょうか。お手数おかけしてすみませんがよろしくお願いいたします。
Posted by 名嘉 at 2007年03月11日 22:19
名嘉さん、
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます。
教室の場所は、那覇市泊1-2-5、
崇元寺通りの沖銀向かい、ペットショップの2Fで、比嘉涼子琉舞道場の看板が出ています。
現在琉舞道場と場所をシェアしながら稽古しています。
稽古日は火曜、金曜(場合によっては水曜も可)で、週1の人と週2の人がいます。
一度見学にいらしてみてはいかがでしょう。
アドレスに連絡いただけたら助かります。
noriko-kiho@ezweb.ne.jp
noriko@primenet.jp
どうぞご遠慮なく!
とっても嬉しいコメント、ありがとうございます。
教室の場所は、那覇市泊1-2-5、
崇元寺通りの沖銀向かい、ペットショップの2Fで、比嘉涼子琉舞道場の看板が出ています。
現在琉舞道場と場所をシェアしながら稽古しています。
稽古日は火曜、金曜(場合によっては水曜も可)で、週1の人と週2の人がいます。
一度見学にいらしてみてはいかがでしょう。
アドレスに連絡いただけたら助かります。
noriko-kiho@ezweb.ne.jp
noriko@primenet.jp
どうぞご遠慮なく!
Posted by 尾上貴保 at 2007年03月12日 02:33
いえいえ、こちらこそ突然で大変失礼いたしました。。。
2007の春が、ようやっと始まったような感がありました。
ありがとうございます。
今月で、沖縄に戻ってきて4年目になります。
どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。
そうそう、やっと本日(^-^;)お雛様を片付けました・・・否、片付けていただきました。
一応3月中にしまえて良しとしよう、といったところです。
私も一度見学に足を運ばせていただいてもよろしいですか?
2007の春が、ようやっと始まったような感がありました。
ありがとうございます。
今月で、沖縄に戻ってきて4年目になります。
どうぞこれからも宜しくお願い申し上げます。
そうそう、やっと本日(^-^;)お雛様を片付けました・・・否、片付けていただきました。
一応3月中にしまえて良しとしよう、といったところです。
私も一度見学に足を運ばせていただいてもよろしいですか?
Posted by mico at 2007年03月18日 22:43
micoさん、
実はうちはまだお雛様出てます。
何とかお天気の良いお休みの日に・・、と狙っているうち、ダラダラと。
あの世でおばあちゃんが怒ってるかも。
ヤバ・・・
それと見学大歓迎でっせ!
実はうちはまだお雛様出てます。
何とかお天気の良いお休みの日に・・、と狙っているうち、ダラダラと。
あの世でおばあちゃんが怒ってるかも。
ヤバ・・・
それと見学大歓迎でっせ!
Posted by 尾上貴保 at 2007年03月19日 16:54